fc2ブログ

me-hana* 羊毛と時々フレブル

羊毛と小さなエキストラさんで作る【人生針山】と時々はなとの思い出

また、見つけてしまった!

昨日はちょっと どよ~ん… でしたが、一晩寝たし仕事もしてきたし、
帰宅してから大好物のジャイアントカプリコのイチゴ味を子どもたちの居ない時間に
こっそり一人で食べて もういつもの私です♪(*^∀^*)/


で、久々に見つけてしまった…!!
中学で美術部に入った娘の落書きを!

2012_4_18.jpg
右に「ド」の文字が見えますね(笑)
鈴もポケットもついているので、娘流の青いアノ、ロボットさんの様です(;^^)

こぉわぁい~!でしょ(笑)

夜 眠れなくなったらごめんなさい~(^皿^)



昨日の昭和の風景の続きは今は半分だけ出来たので
あともう少し…
 ↓  ポチッとクリックでランキングへの応援もらえるとうれしいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

ジャンル : 日記
テーマ : 日々のつれづれ

[ 2012/04/18 21:58 ] へんな娘(画伯) | TB(0) | CM(16)

七夕あんどんキャンドルナイト

横浜のみなとみらいで、7月7日(木)に
七夕あんどんキャンドルナイトが開かれます。


『このイベントは環境啓発活動の一環として昨年から実施していますが、
今回は東日本大震災で被災された方へ励ましのメッセージ等を添えた絵柄を募集し、
220作品を選考してあんどんに巻いて、その想いを被災地にお届けできるように
キャンドルの灯りで映し出します。』(HPより抜粋)
とのことで、美術部に入部したての娘が、部活中に描いて応募したそうです。



で、
2011_6_17a.jpg
220作品の中に入って、エコバックももらえたようです。


すごいじゃん!よくやったね~!
と言ったものの、ここだけの話、応募が385作品あって、220作品が選ばれたので
確率的にはいいようで(;^^)


…しかも、絵柄のテーマが
『七夕にちなんだ絵柄に、被災地の方への励ましのメッセージや復興への願い等を添えたもの。』
とのことだったのに、
「そんなのきいてなかったよ。描き終わってから知った。」って、オーマイガッ
それで何を描いたの?って聞くと
「ちいさな手をしっかりと。って、手をつないでてハートを描いて…」
てなことを言っていました。


■七夕あんどんキャンドルナイト■
◇日時
平成23年7月7日(木)15:00~21:00(あんどん点灯19:00~)
※荒天時中止
◇場所
グランモール公園「美術の広場」(横浜美術館前)

■採用作品展示会■
◇日時
平成23年7月12日(火)~18日(月・祝)11:00~19:00
※7/12は13:00~、7/18は~16:00
◇場所
クイーンズスクエア横浜 クイーンモール2F「みなとみらいギャラリーC」


七夕あんどんキャンドルナイト詳細はこちら

どんな風なんだろう。見に行けたら、いいんだけどな。

******************************************************************************


私の尊敬する キノコの人・HANAさんが元気になるように、
私の散歩中に見つけたキノコを載せておきますわ。

種類…調べてないよ~(笑)
kinoko_a1.jpgkinoko_a2.jpg
これは、6/14撮影。傘の大きさが6cm位あったかな。
全体的に綺麗に真っ白!でした。

kinoko_b1.jpg
これは、今日 6/17に撮影。これは傘の大きさが2.5~3cm位だった。

キノコって秋だけじゃないのね~。
HANAさんのキノコハンコ見てなけりゃ、こんなにキノコに興味持たなかったし
写真なんか写してないと思う。
こんな面白いものに興味を持たせてくれてありがとう、感謝です。

はやくHANAさんが元気になりますようにっ!



 ↓  1日1回クリックでランキングへの応援もらえるとうれしいです。
にほんブログ村 へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。


ジャンル : 日記
テーマ : 日々のつれづれ

[ 2011/06/17 22:58 ] へんな娘(画伯) | TB(0) | CM(8)

君の名は… ばってら!?

本日はくだらな~い、過去のWEB日記より。
娘が幼稚園入る前、3歳の3月頃のお話です。
*娘はこぶたちゃんの愛称になっています。

---------------------------------------------

女の子ならお気に入りのお人形はいくつか持っていると思います。
名前なんか付けちゃって可愛がったりして。

うちの3歳のコブタ娘もしかり。
お気に入りの人形が2体あります。一つは「ぽぽちゃん」
で、米国に住む人から送ってもらった人形。


ある日「このお人形の名前はなんて言うの?」と聞いてみた。
すると帰ってきた答えは
「う~ん、ばってりゃ!(ばってら)」

「ばってら!?なんで~!?」もう爆笑してしまった。
どこを探したら人形に「ばってら」なんて名前が付けられるのか!?

どうみても、和風の顔ではないぞ。
我が子の思考回路はいたって謎に包まれている(爆)


本当にお気に入りらしく毎日お兄ちゃんの幼稚園の送り迎えにも連れ歩いていた。
「コブタちゃんと同じ顔の大きさの人形」として先生やお母さん達に注目され
人形の名前を聞かれては「バッテラちゃん!?」と色々な人に大爆笑された。

そんなバッテラちゃんに自分のリップクリームを塗ったコブタちゃん。
数日後それを持ったままコンクリートの斜めの壁を登ったモノだから
バッテラちゃんの口の周りは泥棒ひげの様に黒くなってしまった(爆)



それでも大好きらしく手に持って連れて歩いたり、
リュックの中に詰め込んで背負っていたり、一緒に枕を並べたりしている。

そんなコブタ娘も来週からいよいよ入園。
バッテラちゃんがお留守番でも楽しく幼稚園に行くんだろうな。
*ちなみに「ばってら」とは鯖の押し寿司のことで、夫と娘の好物であります。

---------------------------------------------
育児日記をたまに読み返すけど
やっぱり、娘は小さい時から面白かった(^皿^)


今週は雪が降ったから4時台に起きたり、
中学の説明会に行ったり、なんだかハードで
今日はやっと週末!な感じで、一番ヘビーな日でした。

朝は家事一通りのほかに出張に行っている夫担当のゴミ出しをして、
横断歩道に立つ当番だったのでそれもやり
早めに切り上げてバスに乗って駅に向う…はずが
渋滞でバスがほとんど動かず。

意を決して、途中下車して、職場まで20分のマラソン…
お弁当と水筒の入っているかばんは重く、
職場で「顔真っ赤だよ~」と笑われてきました。

これから仕事!って時にすでにエネルギー切れでしたが
まあなんとか乗り切りました。

明日こそ、羊毛やるぞ~!

ランキングに参加しています ↓ クリックで応援宜しくお願いします。
にほんブログ村 へ
にほんブログ村
[ 2011/02/18 19:09 ] へんな娘(画伯) | TB(0) | CM(2)

子犬?それとも…土俵入り?

今日はよその国の有名な人もお誕生日のようですが、
我が家の「画伯」こと娘も誕生日。

生まれた時は赤紫でサツマイモみたいだったのを思い出します。

ミルクを大量に飲む子で、顔が巨大化していました。
生後1ヶ月の衝撃映像!!

とても人間の子だとは思えませんね。女の子だとも思えない。

ほら、白いフレブルの子犬にも見えてくる。
もしくは

土俵入りのポーズ
生後1ヶ月でも首が座っています。っていうか、首がなくなっている。
生後3ヶ月で歯が生えはじめ、「この子は食いじがはっているんだな…」と思い
丸いから早い時期に転がりながら移動していた。

「ああ、この子は女の子とは程遠い…。この子はどうなってしまうんだろう…」
と途方にくれた時期もありましたが
どんどん面白い生き物だと言うことが確認できてくると
「この子でよかった」と愛着もひとしお。

生後4ヶ月のころは

ほら、ダルマちゃん です。

無理矢理カワイイ服を着せていますが、ムチムチの手足にゴム跡がくっきり。
「面白い生き物」産んじゃいました。

が、しかし!
12歳になった今は顔も全く別人のように整ってしまい(私に似ていると言われるので(笑))
手足は他の子よりも細くて長い!
つまらんっ!(笑)

春からは中学生。
これからも元気で、面白く育って欲しい。

ランキングに参加しています ↓ クリックで応援よろしくお願いします
にほんブログ村 へ
にほんブログ村
[ 2011/02/16 20:08 ] へんな娘(画伯) | TB(0) | CM(2)

娘の新作!!~またホワイトボードに…

先日もホワイトボードに「AKB4Tドッグ」を描かれていましたが
それが消されていよいよホワイトボードの本領発揮!と思っていたのもつかの間
再び、娘によって描かれていました。

長男に「お母さん、アレ見た?今回のはオレちょっと気に入ったんだけど」って
言われて気づきました。
…長男は妹の絵を楽しみにしているようだ(笑)



どれどれ… と 見てみると…

!?
今度はムンクか…
鼻の穴が(笑)

どうして、こう…脈略もなくザビエルだの、熊男だのムンクだの出てくるかなぁ。
ホワイトボードには他に…

「プエー」ってどうやら口笛を吹く何ものかが一緒に描かれていました。
それを見てムンクは叫んでるのか?

もう、娘ワールドはわが道を行っているようで、
誰にも止められない!!(笑)
また新作でたら、こっそりとお知らせします~

ランキングに参加しています ↓ クリックで応援宜しくお願いします。
にほんブログ村 へ
にほんブログ村
[ 2011/02/12 17:22 ] へんな娘(画伯) | TB(0) | CM(2)