fc2ブログ

me-hana* 羊毛と時々フレブル

羊毛と小さなエキストラさんで作る【人生針山】と時々はなとの思い出

(;-;)<1年が経ちました

昨日7月19日。
大好きだった 愛犬はなちゃんの命日でした。
前足の筋肉のギュッとしているところ
お尻あたりの毛が剛毛の所
耳の後ろの毛はふんわりの所
首回りのマフラーみたいなところ
お腹のぽよぽよしているところ
口周りのたるたるところ。。。
前進の触り心地を感触を覚えています。
匂いも日々の行動も。

だからもう1年も経ってしまったの?という感じです。


うちに居てくれたのは子犬の時からじゃないのですが
思い出のギュッとつまった8年間だったので
行動を思い出しては笑顔になれます。

18日は祝日だったので はなちゃんの大好物のホットケーキを焼きました。
そこに居たら、お腹がポンポコリンになるまで欲しがってたなー

命日はお花のキャンドルを灯してお話していました。
12種類のお花のキャンドルも毎月灯していたら
いつの間にか12個全部になりました。

1年前、さよならになってから泣いている日々でしたが
ブシュッ!と鼻水かけられた時を思い出して
笑ったりもできるようになりました。

2013_3f_20160720233514e88.jpg
一番好きな はなちゃんの写真。
あーやっぱり可愛い。(親バカ)

たくさん思い出をありがとう。

ジャンル : 日記
テーマ : 日々のつれづれ

[ 2016/07/20 23:37 ] フレブル | TB(0) | CM(0)

(つд;*)<8年間ありがとう。

愛おしくて、大好きで、大切で我が子そのものな フレブルはなちゃんが
7月19日(日) 夜8時半頃 逝ってしまった…。



前日の土曜日の午後に病院にお薬をもらいに行って
爪も切ってもらって、帰り道に
川の遊歩道にカバンから出してあげたら
こっちをちらりと見て、おちっこして
その後、10歩くらい歩いてご機嫌な顔をしていたのに。

2015_7_18c.jpg
久しぶりに歩いたよ♪って喜んでいるみたいだった。
2カ月くらいは居てくれると思っていたのに。。。



1か月前右前脚をびっこひいていたから
ソファーから降りるときにくじいた?と夫が病院に連れて行った。
(私は仕事だった)

検査したら捻挫や骨折ではなく、肺や胸に水がたまっていた。
胸骨と肺の間、心臓近くの太い血管を包むように 中皮腫が出来ていた。

1週間後に詳細な検査の結果で悪性ではなさそうですが
開けてみないと… と言われ 家族会議。


8年前 里親募集で我が家に迎えた日にトイレシートに付いた膿の様なもので
「あれ?」と思い即病院へ行くと
子宮蓄膿症が判明、即入院、即手術。

我が家に来る前 どうやら繁殖犬として使われていたらしく
お腹を何度か開けた痕があったらしい。

1週間後から やっと我が家で過ごせることが出来た。
血液検査でフィラリアも陽性。

フィラリアは5年くらいかかって やっと陰性に変わった。
お腹を何度も開かれたり、フィラリアになっちゃったり
辛い思いばかりだった はなちゃん。

推定年齢12歳に胸を開く大きな手術で
体力持つかわからないし、
上手くいっても 腫瘍は場所が場所だけに全部は取り除けません。
再発はします。

と言うような説明を受けて「じゃあ手術をしよう!」にはならなかった。
本当に神様、こんないい子のはなちゃんに 意地悪すぎるよ!!

色々な選択があると思いますが
我が家では手術で最悪お別れになったり
怖くて痛い思い、遠い病院で家族と離れて寂しい思いをするなら
お薬で行けるところまで。というのがみんなの意見。
はなちゃん自身はどう思ったかわからないけど。

この1か月、利尿剤、抗生物質、ステロイド剤などで過ごしました。

食いしん坊なのに食欲がなくなってきたのでバイタルが落ちて来てるのは
わかりました。



病院に行った翌日の19日の夜にぐんにゃりして逝ってしまった。
昨日までまだもう少し居てくれると思っていたのに。


翌日20日。 朝イチで電話したけれど祝日だからかいっぱいで荼毘に付すことができず。


21日の朝、部活に行く前の末っ子と私と娘の3人で最後にお別れで
ピンクのガーベラを添えてお別れするとき
氷で冷たいはずなのに、耳だけほんのり温かくて不思議でした。

お休みだった私と娘で夏空の中さよならしてきました。


夕方。
体力が無くなってからもずっといつもの散歩コースの森に行きたかったはなちゃん。
涼しくなったら行こうね も叶わず。

なので骨になってしまったはなちゃんをかばんに入れて
娘と末っ子と私とで「最後のお散歩」として
はなちゃんが歩きたかったコースを思い出を語りながら歩きました。

カワセミも見れました。
この8年間 はなちゃんとお散歩に行ったおかげで
色々なものを見れたし、楽しかったなぁ。

2015_7_21.jpg
「最後の散歩」の夕方5時過ぎの空は加工無しの真っ青な雲のない夏空。

きっと初めて夏の暑い時間に外に出たね。



2015_7_18b.jpg
18日に見せてくれた笑顔は「楽しかった」と伝えたかったのかな。
今までお外で撮る写真はブレているか、ものすごく変顔ばかりだったのに
最後は可愛い顔を見て欲しかったのかな。

娘が小3、末っ子が年長さんの時に来たので
子育ての延長のような はなちゃんは4人目の子どもでした。

小さい2.、3歳の子が逝ってしまったようで
本当に苦しいです。
喪失感がものすごくて、朝起きたら嫌な夢から覚めて
普通にリビングに居るんじゃないかと期待してしまう。

私のアカウントでもある「me-hana」は私とはなちゃんから。

はなちゃんに出会えて私たち家族は幸せでした。
ずっとずっと大好きで、ずっとずっと忘れません。
ありがとうはなちゃん。たくさん頑張ったね。おやすみ。

ジャンル : 日記
テーマ : 日々のつれづれ

[ 2015/07/22 23:14 ] フレブル | TB(0) | CM(10)

(*゚▽゚*)<フレブルはなちゃん、11歳。

もう、6月も終わろうとしていますが…
6月2日は横浜の開港記念日で横浜市立の学校はお休みです。
って、これも6月2日の出来事だけど(笑)

はなちゃんが我が家に来た日。なのです。
我が家に来たのが推定3~4歳って事だったので
多分現在は11歳のおばあちゃん。

今高1になった娘が小3の時にきたから丸7年。
8年目に突入。

混合ワクチンを受けるついでに血液検査もしてもらうのですが、
その結果から尿検査→結石判明。

ただ今食事療養で治療中。日曜にに再検査。
はなちゃんはいたって元気いっぱいで
私の帰宅を回転ジャンプで迎えてくれるのに変わりはないのですが(笑)

はなちゃん専用の座椅子での寝顔がね。
2014_6hana1.jpg
ぼわーっとしていて、可愛い感じの寝顔があったり



2014_6hana2.jpg
でろーんとだらしない感じの「ぷっ」っと笑っちゃうような寝顔もあったり。

少しでも元気な日々で長生きして欲しいな。

今日私が仕事に行っている間、子どもがピアニカを吹いたら
初めて遠吠えしたらしい!!
動画で見せてもらったけど、夫曰く
「申し訳なさそうな、小さい声での遠吠え」だって(笑)

はなちゃん、遠吠えしただなんて犬みたいじゃん!(笑)


[ 2014/06/29 02:07 ] フレブル | TB(0) | CM(2)

( ´ ▽ ` )<はなとさくら~ある春の日に。

人生針山を作るときに使っているエキストラさんをあちこちで見ていたら
最近 密林からのメールが「鉄道模型をチェック!」って件名で届くようになったwww

まあ、チェックしちゃうけど(●´艸`)→ エキストラさんだけね。




今日は全国的に暴風雨の様ですが
まだ3月下旬の花曇りの日のお散歩のこと。

2013_3a.jpg
思いっきり曇りの日で、イマイチ桜の美しさが撮れなかった…
とても大きな桜の木なんだけど、すでに葉桜に変わりました。


2013_3b.jpg 2013_3c.jpg
いつものコースとちょっと変えると
綺麗な花が見れたり、木の皮を一生懸命に剥ぎ取るリスに出会えたり。


2013_3d.jpg
アタチのお散歩なんだけど、お母さん写真ばっかりで嫌なのよ…

不機嫌そうですねー、はなちゃん。。。


2013_3e.jpg
だから!!立ち止まってないで歩いてちょうだいってばっ!

はなー♪はなちゃーん♪
って声をかけたらね、、、

2013_3f.jpg
ちょっと?!お母さん、聞いてますか?

…ご、ごめん。 ちゃんとお散歩します。


山の上の方に行くと、満開の桜の木から 花がぽてぽてと落ちてきます。
花びらではなくて 花 そのまま。

やっぱり、今年も犯人はリスでした。
遊んでいるのか、蜜?が目当てなのか…


でね、その中に塊で落ちている花があって

はなの頭に乗せて可愛く写真を取ろう→ 失敗。


じゃ、「これなに?」って匂いを嗅いでいる所でいいや。って撮ったら…


2013_3h.jpg
べろりーん!
とりあえず 舐めてみたwww


はなちゃん、おやつじゃありませんよー




こんな感じで今年の春は過ぎていきました。。。


今週は全く羊毛ができなかったので
(まあ、毎度のお仕事 月初バタバタウイークで仕方ないんだけど)
週末はゆっくりやりたいなーって思っていても
土曜は町内会の定例会、日曜日は総会。。。。


スキマ時間でなんとか楽しく羊毛と戯れたい!!
 ↓  ポチっとクリックでランキングへの応援もらえるとうれしいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

ジャンル : ペット
テーマ : わんことの生活

[ 2013/04/06 23:25 ] フレブル | TB(0) | CM(4)

(´・ω・`)<はなちゃんと逆光

急に暖かい。
てか、あっつい。アッツイヨ。


冬の防寒用に着せていた服を はなちゃんから脱がせました。
毎年思うけど「ぷぷっ。はだかんぼうだ。そして、タイガーブリンドル(体の模様)だな」と
改めて思ってしまう。
冬毛が生えないから、寒い期間は洋服着ていてそれを見慣れているから
余計に犬本来の姿なのに 面白く思えてしまう(●´艸`)


そんな暖かな日のお散歩。
2013_39a.jpg
逆光だとね、顔が更に真っ黒でわからない…

2013_3_9b.jpg
久々に真上からのアングルで。
ね、面白い模様でしょ。

2013_3_9c.jpg
「はなちゃーん」と呼んでみたところで これくらいの顔しかしてくれない。゚(゚´Д`゚)゚。
もう少しどうにかならんかね…

で、結局いつもの寝顔になる。
2013_3_9d.jpg
変なふうに顔が潰れて広がってます(●´艸`)
飼い主バカなので、これをみて
「やーん、はなちゃん可愛い顔して寝てるぅーつぶれてるぅ」って喜んでます(笑)



そうそう、先日upした 人生針山の無人島バージョン。

ちょこっと手直しをして、、、
pin_6c.jpg
海の部分を広げてみました。

変な形だけど、安定感はありますよーヽ(*´∀`)ノ

 ↓  ポチっとクリックでランキングへの応援もらえるとうれしいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

ジャンル : ペット
テーマ : わんことの生活

[ 2013/03/09 23:31 ] フレブル | TB(0) | CM(4)